イベント
このイベントは終了しました
2020/02/25 UP
【開催中止】IS4D報告会・Space x SDGsに関するシンポジウム

2020年3月3日(火)13:20-16:30

TEPIA(東京都港区北青山2-8-44)

日時:2020年3月3日(火)13:20-16:30【公開パート】
【非公開パート: 17:00頃~19:00を目途に別室にて有志による議論も実施する予定。】


場所:TEPIA(東京都港区北青山2-8-44)
※Zoomを用いた遠隔での視聴参加も調整中です
(特に遠方や体調等に不安のある方はこちらでご参加ください。)

詳細内容:https://is4d.org/
お申し込みについては,現地参加&Zoom参加いずれの場合も直接, 下記のIS4D事務局に直接メールで*2月28日(金)*までご連絡下さい。
public@jspacesystems.or.jp

主催:「社会サービスデザインに基づく持続的な宇宙利用連携研究教育拠点:IS4D」(東京大学、慶應義塾大学、東京海洋大学、山口大学、宇宙システム開発利用推進機構)・文部科学省研究開発局宇宙開発利用課

共催:東京大学空間情報科学研究センター「G空間宇宙利用工学」社会連携・寄付研究部門

****重要注意事項****
<https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html >
※感染症対策のためマスク着用の上、手洗い、うがいを励行、人混みを避けていただくことを推奨いたします。
※風邪のような症状がある方、そのおそれがある方は参加をお控えください。(オンライン参加を推奨いたします。)
※感染症予防・対策の関係で中止・延期の可能性もございますのでご注意ください。(参加ご登録者には情報提供いたします。)
**************

アジェンダ(予定)
(1)”SDGs x Space”に関する取組の俯瞰と今後の方向性
(2)IS4D概要説明・取組報告
(3)ディスカッション~”SDGs x Space”の推進に向けた具体的方策
・”SDGs x Space”の各取組をどのように連動させていくか?コミュニティをどのように形成していくか?
・IS4Dの取組をどのように発展させていくか?人材をどのように育成していくか?
・我が国の宇宙技術の海外展開や宇宙技術を開発要した開発協力をどう進めていくか?
・”SDGs x Space”に関連したビジネス、研究開発などの個別案件をどのように共創していくか?

IS4D関係者、Space for SDGsに関する意見交換会の参加者を中心に、政府、政府系機関、民間関係者(宇宙産業界、製造業、金融、サービス業、シンクタンク等)、大学関係者、公益団体関係者 等宇宙関係者だけでなく、宇宙開発にアイデアを出していただける方、宇宙開発からベネフィットを得られる方等の幅広い関係者)に幅広く声掛けさせていただきます。

©東京大学空間情報科学センター 宇宙システム・G 空間情報連携利用工学 社会連携研究部門 グローバルG 空間情報 寄付研究部門